2024年12月28日
2025年 FC首里新春初蹴り会 ご案内
いつもFC首里を応援して頂きありがとうございます
沖縄も北風が強くなり 冬らしい日々が続いてますが、お変わりなく元気にお過ごしでしょうか?
FC首里 新春初蹴り 2025 のご案内です。
日時:2025年1月2日(木) 10時~14時
場所:石嶺中学校グラウンド にて
FC首里 初蹴り会を開催します。
当日は、温かいスープと軽食を保護者会が準備します。
ぜひ、ご家族で参加よろしくお願いします。
石嶺中学校グラウンドにて、皆さまのご参加お待ちしております


沖縄も北風が強くなり 冬らしい日々が続いてますが、お変わりなく元気にお過ごしでしょうか?
FC首里 新春初蹴り 2025 のご案内です。
日時:2025年1月2日(木) 10時~14時
場所:石嶺中学校グラウンド にて
FC首里 初蹴り会を開催します。
当日は、温かいスープと軽食を保護者会が準備します。
ぜひ、ご家族で参加よろしくお願いします。
石嶺中学校グラウンドにて、皆さまのご参加お待ちしております
2024年07月13日
2023年12月25日
令和6年 初蹴り
令和6年1月2日(火)は恒例の初蹴りを行います
場所:石嶺小学校
日時:令和6年1月2日 9時~14時
※飲食の提供はありません。
父兄VS子供の試合等も予定しているため動ける服装でお願いします
FC首里のOB,OGの参加もお待ちしておりますので、周知拡散よろしくお願いします!
たくさんのご参加お待ちしております!
場所:石嶺小学校
日時:令和6年1月2日 9時~14時
※飲食の提供はありません。
父兄VS子供の試合等も予定しているため動ける服装でお願いします
FC首里のOB,OGの参加もお待ちしておりますので、周知拡散よろしくお願いします!
たくさんのご参加お待ちしております!
Posted by FC首里サポーター at
22:28
│Comments(0)
2023年12月25日
第24回トロピカルカップ
週末、第24回トロピカルカップに参加しました。
キャプテンのえいじろうが、岩手県MIYAKO SC の選手と共に
選手宣誓の大役を果たしました!
県外チームとの対戦は、福岡の二日市FCさん。5年生中心のFC首里は圧倒されて
0-7の敗戦となりました。
二日市FCさんは、今大会2位トーナメントで優勝でした。
他、リーグ戦で何度も対戦している安謝SCさんとは引分け、古蔵ウィングスさんに
敗戦し、6位トーナメントへ。
トーナメント戦で那覇ガールズさんと対戦し初勝利!6位トーナメント優勝した曙ASCさんに
あと少し及ばず敗戦となりました。
対戦したチームの皆さま、ありがとうございました!
トロピカルカップに参加した全チームの皆さんありがとうございました!
運営の皆さまお疲れさまでした!

キャプテンのえいじろうが、岩手県MIYAKO SC の選手と共に
選手宣誓の大役を果たしました!
県外チームとの対戦は、福岡の二日市FCさん。5年生中心のFC首里は圧倒されて
0-7の敗戦となりました。
二日市FCさんは、今大会2位トーナメントで優勝でした。
他、リーグ戦で何度も対戦している安謝SCさんとは引分け、古蔵ウィングスさんに
敗戦し、6位トーナメントへ。
トーナメント戦で那覇ガールズさんと対戦し初勝利!6位トーナメント優勝した曙ASCさんに
あと少し及ばず敗戦となりました。
対戦したチームの皆さま、ありがとうございました!
トロピカルカップに参加した全チームの皆さんありがとうございました!
運営の皆さまお疲れさまでした!

Posted by FC首里サポーター at
22:09
│Comments(0)
2023年09月02日
ドリームチャレンジカップ
本日はドリームチャレンジカップU-10
に参加してます。
第1試合は
真和志FC戦
2対2
に参加してます。
第1試合は
真和志FC戦
2対2
Posted by FC首里サポーター at
12:53
│Comments(0)
2023年08月28日
チェルシーカップに出場しました!
昨日と今日、U-11のチェルシーカップに参加しました!頼りになる6年生がいない中、どう戦うのか!?と思っていましたが、さすが5年生!!日頃の練習の成果をしっかり出してくれましたよ

結果は…
昨日行われたリーグ戦で1位抜け
そして今日のトーナメントでは見事、1回戦を1-1(PK)で勝利し、そのまま2回戦へ!
勢いよく接戦を繰り広げていましたが、後一歩及ばず。1-2で負けてしまいました。
しかし猛暑の中、最後まで諦めず、頑張っていました
どの子の顔も日焼けをしていましたが、やりきった!と自信に溢れた表情でした
子ども達の懸命さに、私達保護者も応援に熱が入りました!これからの子ども達の成長が楽しみです♩♩

まだサッカーをしていない小学生のみなさん!ぜひ、FC首里に入って、仲間と一緒に勝つ喜び、負ける悔しさを分かち合いながら、サッカーを楽しみませんか!?まずは仮入部から♩いつでもお待ちしています!!
〈練習日〉月→石嶺小グラウンド
水→石嶺小グラウンド (※隔週)
金→石嶺小グラウンド
土→午後:石嶺小グラウンド
※(土・日に大会や練習試合の参加あり)
〈練習時間〉
16:30~19:00 (冬期は18:30まで)
※石嶺小学校近隣の小学校からの入部もOKです!
(城東小、城南小の部員もいます。)
〈問い合わせ〉
各練習場所にて
保護者当番へお気軽にお声かけください♪♪
※仮入部の際は、スポーツ保険への加入が必要になります。(保険代1000円)
結果は…
昨日行われたリーグ戦で1位抜け
そして今日のトーナメントでは見事、1回戦を1-1(PK)で勝利し、そのまま2回戦へ!
勢いよく接戦を繰り広げていましたが、後一歩及ばず。1-2で負けてしまいました。
しかし猛暑の中、最後まで諦めず、頑張っていました
子ども達の懸命さに、私達保護者も応援に熱が入りました!これからの子ども達の成長が楽しみです♩♩

まだサッカーをしていない小学生のみなさん!ぜひ、FC首里に入って、仲間と一緒に勝つ喜び、負ける悔しさを分かち合いながら、サッカーを楽しみませんか!?まずは仮入部から♩いつでもお待ちしています!!
〈練習日〉月→石嶺小グラウンド
水→石嶺小グラウンド (※隔週)
金→石嶺小グラウンド
土→午後:石嶺小グラウンド
※(土・日に大会や練習試合の参加あり)
〈練習時間〉
16:30~19:00 (冬期は18:30まで)
※石嶺小学校近隣の小学校からの入部もOKです!
(城東小、城南小の部員もいます。)
〈問い合わせ〉
各練習場所にて
保護者当番へお気軽にお声かけください♪♪
※仮入部の際は、スポーツ保険への加入が必要になります。(保険代1000円)
Posted by FC首里サポーター at
01:08
│Comments(0)
2023年05月10日
FC首里☆部員募集!!2023年
FC首里は石嶺小の子供達を中心に近隣の小学校からも参加している
サッカーチームです。
興味のある子はサッカーを始めてみませんか?初心者や女の子も大歓迎です。
1年生~6年生 随時部員募集中!!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
練習日 月→石嶺小グラウンド
水→石嶺小グラウンド (※隔週)
金→石嶺小グラウンド
土→午後:石嶺小グラウンド
※(土・日に大会や練習試合の参加あり)
練習時間 16:30~19:00 (冬期は18:30まで)
※石嶺小学校近隣の小学校からの入部もOKです!
(城東小、城南小の部員もいます。)
問い合わせ 各練習場所にて
保護者当番へお気軽にお声かけください♪♪
※仮入部の際は、スポーツ保険への加入が必要になります。(保険代1000円)
★入部届はこちら
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
入部Q&A
Q. 仮入部はどれくらいの期間ですか?
A. 約1か月後くらいまでに本入部をするかご判断いただいています。
Q. 仮入部時に必要な物はありますか?
A. 4号ボール、サッカーシャツ、サッカーパンツ、サッカー用ソックス、
アップシューズをご準備ください。
☆☆☆ サッカーが大好きな、男の子・女の子 ☆☆☆
☆☆☆ 是非、一緒にサッカーをしましょう!! ☆☆☆
サッカーチームです。
興味のある子はサッカーを始めてみませんか?初心者や女の子も大歓迎です。
1年生~6年生 随時部員募集中!!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
練習日 月→石嶺小グラウンド
水→石嶺小グラウンド (※隔週)
金→石嶺小グラウンド
土→午後:石嶺小グラウンド
※(土・日に大会や練習試合の参加あり)
練習時間 16:30~19:00 (冬期は18:30まで)
※石嶺小学校近隣の小学校からの入部もOKです!
(城東小、城南小の部員もいます。)
問い合わせ 各練習場所にて
保護者当番へお気軽にお声かけください♪♪
※仮入部の際は、スポーツ保険への加入が必要になります。(保険代1000円)
★入部届はこちら
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
入部Q&A
Q. 仮入部はどれくらいの期間ですか?
A. 約1か月後くらいまでに本入部をするかご判断いただいています。
Q. 仮入部時に必要な物はありますか?
A. 4号ボール、サッカーシャツ、サッカーパンツ、サッカー用ソックス、
アップシューズをご準備ください。
☆☆☆ サッカーが大好きな、男の子・女の子 ☆☆☆
☆☆☆ 是非、一緒にサッカーをしましょう!! ☆☆☆
Posted by FC首里サポーター at
10:10
2023年04月04日
FC首里10周年
2013年創部のFC首里が10周年を迎えました。
10年間子供達にご指導いただいた監督、コーチ、子供達を支え応援して
くださった保護者や関係者の皆様に感謝いたします。
4月1日、10周年を記念して
「FC首里10周年祝賀会(10周年だよ全員集合~)」を行いました。
午前中はOB、保護者との交流試合で汗を流し、夜は祝賀会を行いました。
お忙しい中、お集まりいただいた皆様、ありがとうございました。





10年間子供達にご指導いただいた監督、コーチ、子供達を支え応援して
くださった保護者や関係者の皆様に感謝いたします。
4月1日、10周年を記念して
「FC首里10周年祝賀会(10周年だよ全員集合~)」を行いました。
午前中はOB、保護者との交流試合で汗を流し、夜は祝賀会を行いました。
お忙しい中、お集まりいただいた皆様、ありがとうございました。




2023年03月01日
FC首里創立10周年記念イベントのお知らせ
こんにちは。
FC首里創立10周年記念イベントのお知らせです。
現役、OB/OG、保護者の多数のご参加お待ちしております。
★FC首里10周年祝賀会(10周年だよ全員集合~)
★2023年4月1日(土)
9:00~ 石嶺小グラウンドにて交流サッカー
18:30~ バイキング居酒屋リオ
https://r.gnavi.co.jp/fag3000/
女性:2,500円 男性:3,000円
現役、OB/OG、保護者の多数のご参加お待ちしております。
FC首里創立10周年記念イベントのお知らせです。

現役、OB/OG、保護者の多数のご参加お待ちしております。

★FC首里10周年祝賀会(10周年だよ全員集合~)
★2023年4月1日(土)
9:00~ 石嶺小グラウンドにて交流サッカー
18:30~ バイキング居酒屋リオ
https://r.gnavi.co.jp/fag3000/
女性:2,500円 男性:3,000円
現役、OB/OG、保護者の多数のご参加お待ちしております。

2023年02月20日
那覇市長杯1日目
2/19(日)
今日から始まりました那覇市長杯。
6年生ラストの大きな大会です。
それに合わせてFC首里の
ユニフォームも新調しました
第一試合 VS曙ASC 2-1 勝利
第二試合 VS那覇ジュニア 7-0 勝利
見事2/23(木)に行われる決勝トーナメントに
進出です
対戦していただいたチームの皆様、運営や審判の方々ありがとうございました。

今日から始まりました那覇市長杯。
6年生ラストの大きな大会です。
それに合わせてFC首里の
第一試合 VS曙ASC 2-1 勝利
第二試合 VS那覇ジュニア 7-0 勝利
見事2/23(木)に行われる決勝トーナメントに
進出です
対戦していただいたチームの皆様、運営や審判の方々ありがとうございました。

Posted by FC首里サポーター at
12:15
│Comments(0)